不自由な信念を書き換えるワーク

こんにちは。こころのカウンセリングルーム「あなたの道」前川です。 みなさん、いかがお過ごしですか?

さて先日、統合失調症のご両親に育てられた女の子が、「幸せの基準は人それぞれ」と仰った記事をご紹介しました。

その言葉を聞いて、あるワークを思い出しました。

人って、生きていく上で、時に不自由な信念を持ってしまうものなのですね。例えば、「いつも頑張らないといけない」とか、「人に甘えてはいけない」とか、「人前では上手に話さなければならない」とか。

その人の人生の中で身についた、これらの思いがあると、行動や言動が狭まって、本来の自由な姿から遠ざかってしまいます。

ちょっとここで考えてほしいのですが、果たしてそれらの信念、本当にそうだと思いますか?

ホンットに、いつも頑張らないといけないの?

ホンットに、人には全く甘えてはいけないの?

ホンットに、人前では上手に話さなければならないの?

そんなこと、ないですよね。サボったっていいし、甘えたっていいし、上手に話せなくったっていい。でも過去の経験から、そういう信念が生まれたのですよね。

我がカウンセリングルームでは、それらの不自由な信念を書き換えるワークというものがあります。みんな、もっもっと自由になって、それぞれの幸せを掴みましょう。

周りに、なんと思われてもいいのだー。良かったら、あなたの心が自由になるお手伝いをさせて下さい。

ちなみにわたしは、じっくりと考えながら話すタイプで、人前で顔が赤くなることがしょっちゅうあります。でも、それでいいのだー、と心から思っています。どうして心からそう思えるのか。それはね、、、、

カウンセリングを受けたからに他なりません。

みなさんのお越しを、お待ちしております♪