カウンセラーの選び方を以下に記します。

①清潔感のある、しあわせそうなカウンセラーを選ぶこと

②温かい感じ、安心感や誠実感が伝わってくるようなカウンセラーを選ぶこと

③やけに暗いカウンセラー、やけにハイテンションのカウンセラー、説教するカウンセラー、やたら心理学用語を連呼するカウンセラーを選ばないこと

④ただ話を聞き流しているだけのカウンセラーを選ばないこと

⑤悪徳な霊感商法のように、次々と問題を見つけてはずっと通わせようとするカウンセラーを選ばないこと

ご説明します。

②感も大事です。なんとなく「いいな」と思える人を選びましょう。正直、療法も資格の有無も関係ありません。なぜならカウンセリングは「援助を目的とした人間関係」だからです。

④繰り返しますがカウンセリングは「援助を目的とした人間関係」です。あなたの話をただ聞き流しているだけのカウンセラーは、人間関係構築を拒否していることと同じです。

⑤悪徳なカウンセラーを事前に見抜くのは難しいですね。自分の勘を頼りにするしかないのかもしれません。