発達性トラウマとは、幼少期から成長期の発達する時期に抱えたトラウマのことです。このことが原因で起こるこころの不調を複雑性PTSDといいます。
「PTSD」は、単一の外的ストレス(大災害や戦争、身体的暴力、性的虐待等)によって引き起こされます。一方「複雑性PTSD」は、継続的(ex何年も)に多数の日常的ストレス(ex親に否定され続ける、行き過ぎた教育、無関心、友達に無視され続ける等)を受けることによって引き起こされるこころの不調です。
その特徴は発達障害によく似ていることから、自己判断で「自分は発達障害ではないだろうか」と悩む方が後を絶ちません。

あなたはこういうことでお悩みではありませんか?
こころの相談室「道」の傾聴カウンセリングやセラピーで本来の自分を取り戻し、あなたらしく光り輝く人生を歩みましょう!

〇緊張しやすい
〇相手の顔色に敏感で、過度に気を遣う
〇人とうまく付き合えない・適度な距離が分からない・打ち解けられない
〇家族や上司に対し、イライラが止まらない・突然キレてしまう
〇不安が強過ぎ、過剰反応しやすい
〇依存症(買い物、パートナー、ギャンブル、アルコール等)
〇パニックやうつ状態がなかなか改善しない

予約フォーム

    メニューの詳しい説明はこちら

    時間  10:00~20:00(不定休)

    ご希望のメニュー
    ①傾聴カウンセリング②傾聴カウンセリング+音叉セラピー③タロットセラピー④アダルトチルドレンからの解放セラピーコース⑤インナーチャイルド解放セラピー⑥音叉セラピー

    ご希望の場所
    ①郡山市②会津若松市③Zoom等のビデオ通話アプリ

    お支払い方法
    ①キャッシュ(対面のみ)②PayPay(対面のみ)③銀行振込み(オンラインのみ)④クレジットカード(オンラインのみ)

    当てはまる項目にチェックを入れて下さい
    ・人間関係の悩み・マイナス思考の性格を変えたい・ストレスがたまっている・恋愛がいつも上手くいかない・適応障害と診断された・繊細過ぎてグッタリしてしまう・不安や焦り、イライラがある・達成したい目標があるのに行動できない・自己肯定感を上げたい・悩みがありすぎて何から話したらいいか分からない・その他


     
    以下、何を書いたらいいのか分からない方は、お名前、住所、電話番号、ご予約希望日時のみのご記入でも大丈夫です。
     

    24時間以内に返信いたします。それ以上過ぎてもメールが届いていない場合、お使いのメールがフリーメールでしたら、迷惑フォルダに入っているかもしれません。携帯メールでしたら、パソコンからのメールを受信拒否設定にしているかもしれません。

    今一度ご確認の上、それでもメールが届いていないという方のみ、電話でのご予約を承っております。
    電話番号 090-7793-1769
    (基本的にいつお電話いただいても大丈夫ですが、セッション中は出られません。その場合は折り返しご連絡いたしますことをご了承下さいませ)

    ご予約フォームからお申込みいただいたあと、こちらから確認メールを送信いたします。予約日やルームの場所など、内容をご確認下さい。

    料金は前払い制です。(対面セッションではキャッシュかPayPay、オンラインセッションではカード決済か銀行振込みでお支払いいただきます)

    前日と当日のキャンセル及び時間とメニューと場所の変更は、どんな理由でも料金の100%のキャンセル料を頂戴いたします。予めご了承下さいませ。

    送信後に予約確認のための自動返信メールをお送りいたします。