発達性トラウマとは、幼少期から成長期の発達する時期に抱えたトラウマのことです。このことが原因で起こるこころの不調を複雑性PTSDといいます。
「PTSD」は、単一の外的ストレス(大災害や戦争、身体的暴力、性的虐待等)によって引き起こされます。一方「複雑性PTSD」は、継続的(ex何年も)に多数の日常的ストレス(ex親に否定され続ける、行き過ぎた教育、無関心、友達に無視され続ける等)を受けることによって引き起こされるこころの不調です。
その特徴は発達障害によく似ていることから、自己判断で「自分は発達障害ではないだろうか」と悩む方が後を絶ちません。
あなたはこういうことでお悩みではありませんか?
こころの相談室「道」の傾聴カウンセリングやセラピーで本来の自分を取り戻し、あなたらしく光り輝く人生を歩みましょう!
〇緊張しやすい
〇相手の顔色に敏感で、過度に気を遣う
〇人とうまく付き合えない・適度な距離が分からない・打ち解けられない
〇家族や上司に対し、イライラが止まらない・突然キレてしまう
〇不安が強過ぎ、過剰反応しやすい
〇依存症(買い物、パートナー、ギャンブル、アルコール等)
〇パニックやうつ状態がなかなか改善しない