タロットセラピーについて

こんにちは♪ただウンウンと頷いているだけではなく、あなたの潜在意識にアプローチし続けるこころの相談室「道」前川うづきです。

さて、タロットセラピーの説明はこちらです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タロットセラピーで得られる主な効果は3つです。

1 考えが整理される
2 自然と望む未来に目が向けられる
3 クリエイティブな発想が浮かぶ

タロットカードを利用して行いますが、占いではありません。引いたカードとの出会いや縁を見ていき、「癒しと気づき」を得ます。

これは「夜と霧」の著者で精神科医のヴィクトール・フランクルが提唱した、ロゴセラピーがベースになっています。ロゴとは、ギリシャ語で「意味」。

フランクルはあの強制収容所にいる間、自分がなぜ今ここにいるのか、その意味を考え続けたそうです。彼は「人間の主たる関心は、喜びを得たり苦痛を避けたりすることではなく、自分の人生に意味を見いだすこと」と説いています。

偶然引いたカードは、ただの偶然ではありません。意味があるのです。やってみると分かりますが、「なんでこんなタイムリーなカードを引いたんだろう」と驚く方がほとんどです。セラピストである私自身が毎回びっくりしています。

あなたもタロットカードを通して、ご自分のこころを見つめてみませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

説明にも書いてある通り、やってみると本当に不思議なことに、タイムリーなカードを引くのです。そのことに驚いて、前に進む勇気が得られます。

一度、終わった後に「もう一度やってみたいです」とのお申し出を受けたことがありました。普通は1セラピーで1回しかやらないのですが、そのクライエントさんの積極性を買い、続けて行ってみましたら……

なんと! 2回目もバッチリ! その方にとってタイムリーなカードが出ました。 あれにはさすがのわたしも驚き、瞳孔が開きっぱなしになりました(多分)。^^

タロットカードって大変興味深いです。

どうぞ一度、体験してみて下さいね。あなたのご予約をお待ちしております。