アダルトチルドレンを抜けるコツは「閉じる」こと
こんにちは♪顕在意識と潜在意識を統合させて、自分らしく! 光り輝く人生を生きる! こころの相談室「道」前川うづきです。
昔読んだ本で、すごいエピソードがありました。うろ覚えなのですがお伝えします。すごく考えさせられるお話です。
あるドクターが、統合失調症の患者さんに「ここにいる人たちのなかで、一番こころが閉じている人は誰?」と聞いてみたところ、その患者さんは、なんと、とっても社交的な看護師さんを指差したというのです。
このエピソードに著者は衝撃を受けたと書いてあった気がするのですが、わたしも「凄い!」と思いました。
メンタルが整っている人って、実は「閉じる」ことが上手なのです。わたしがよく言う「こころの境界線を保つ」というヤツです。その看護師さんは「閉じる」ことが出来ているからこそ、社交的でいられるのです。
一方メンタルが崩れてしまっている人は、しっかり「閉じる」ことが出来ていません。だから、苦しむのです。閉じていないから、人の想いをたくさん汲み取り過ぎて、病んでしまうのです。
このことを、その患者さんは見抜いたのですね。
精神疾患と診断された方とか身体が不自由な方って、ここら辺がすごく鋭いのですよね。今思い出しても、ううむ……と唸ってしまいます。
そしてこれは、アダルトチルドレンのこころの回復にも繋がります。閉じる時にはしっかりと閉じて、自分を守る。意識して行っていきたいものです。
こんな深いお話をしませんか? こころの相談室「道」では、あなたのご予約をこころよりお待ちしております。(オンラインカウンセリングも行っております)