カウンセリングとは何か、クライエント様をどう導くのか

こころの相談室 道

こんにちは♪もう苦しむのは終わりにして、自分らしく生きて行きましょう! こころの相談室「道」前川うづきです。

えーと。改めて、カウンセリングとは何か、みなさんをどう導くのか、について記します。

カウンセリングとは、こころの援助を目的とした温かな人間関係です。

あなたがあなたらしくいても愛されるんだということをお分かりいただくために、これまでのあなたの周りの人間関係のパターン(例えば共依存関係にあるふたり)とは違う関係を、わたしは築いていきます。

基本的に非指示的ですが、たまに指示的になります。「非指示的なのになぜ改善に導けるのか?」と聞かれたことがありますが、その答えは、クライエント様のこころの鏡になるように聴いていくからです。

象徴的な説明でゴメンナサイ。でもそうなんです。鏡って、当たり前ですが映りますよね? ご自分を、わたしというカウンセラーを通して映し出されるわけですから、自然と自己洞察が深まっていくのです。

あとは、、、、実は、ちょいちょいっと小技を使っています。^^最近みんなが驚くアレも小技ですね。^^なかなか凄いですよね。

あなたも当ルームの傾聴カウンセリングで、ちょっと楽しく、自己変容していきませんか?

わたしはあなたがお越しになることを、両手を広げてお待ちしております。(オンラインカウンセリングも行っています)