大人になっても子ども!?
こんにちは♪自分ひとりでは気がつかないこころの癖や、素晴らしい可能性を一緒に見つめ、自分らしく! 光り輝く人生をサポートする、こころの相談室「道」前川うづきです。
突然ですが人は、大きく分けて2タイプいます。それは、、、、、
大人タイプと子どもタイプです。
大人タイプの人は、子どもの頃も大人タイプ。周りからどんどん学習しながら成長していきます。
子どもタイプの人は、大人になっても子どもタイプ。大人タイプよりも緩やかに成長していきます。(どちらかが優秀とか、そういう話ではありません。ただのタイプです)
相手がどちらのタイプかによって、接し方を変えると、本人も周りの方もつらくなりません。
例えば大人タイプの子どもがいけないことをしたら、「いけませんよ!」とはっきり伝えます。しかし、子どもタイプの子どもには、その子の目線に立って、優しく諭します。
子どもタイプの人は、大人になっても、自分を優しく見守る存在が必要です。
カウンセリングルームに来られる方は、子どもタイプの方が多いです。だから、周りに、あなたをただただ優しく見守る人が要るのですね。
しかし、大体の方は、本人を励ましたり、二元論で接してしまいます。だからこそ、傾聴を学び続けている心理カウンセラーが必要です。
……って、ただの宣伝でした。^^;
カウンセリングルームで、お茶をご用意してお待ちしております♪(オンラインカウンセリングも行っております)