アダルトチルドレンの「判断を誤る」

こんにちは♪本当の自分を取り戻し、光り輝く人生を生きる! こころの相談室「道」前川うづきです。

アダルトチルドレンは、承認欲求が人一倍、いや人百倍強いのですね。なので、時として人生を左右する重要な判断を誤ることがあります。

その実例です。(当ルームのクライエントさんではありません)

Aさんは、いつもBさんが何かをしようとすると、必ずお手伝いをします。そしてAさんに「すごーい」と言われて満足するのですが、去年はなんとBさんが勤めるブラック企業にまで「口出し」をしました。

結果、ふたりとも「共倒れ」してしまいました。

Cさんは、周りの誰もが、Cさんには向いていないと思う仕事をしています。ですが本人は、昔、似たような職種の仕事を辞めさせられた経験があり、「その会社への復讐だ!」と言って、体調を壊してまでもその仕事を続けています。

この2例、承認欲求があまりにも強過ぎるが故に起きているというのがお分かりでしょうか。

Aさんは貴重な時間を無駄にしていますし、Bさんはいつも体調が優れません。なんと勿体無いことかと思います。ああ、書いていてムカムカしてきました。人生には限りがあるのに、なんて勿体無いのでしょうか。

これをお読みの皆さまはどうぞ、ご自分を正しく客観的に見つめる勇気を持ち、本当の自分らしく光り輝く人生を送って下さい。

しかし、ひとりで自分を見つめるのは怖さが伴います。どうぞ心理カウンセラーをご活用下さいね。皆さまのご予約をお待ちしております。

(カウンセリングは完全予約制です。ただいま、ご新規のクライエント様はセッション日までにお時間をいただく場合がございます。どうぞご理解いただきますよう、宜しくお願いいたします)