怒っている人〜前回のつづきです〜
こんにちは♪こころの相談室「道」前川うづきです。では、前回のつづきです。
あなたの周りで、(「あなた」と言っていますが、特定の誰かを指しているわけではありません)あなたの怒りのインナーチャイルドを、受け取ってしまう人と受け取らない人の差は何かというと……、
受け取ってしまう人は、あなたと同じくインチャを持っている人です。あなたの怒りを取り入れると、自分の怒りとまるで化学合成するかのように、混ぜ合わさってしまうのです。
一方、怒らない人の潜在意識にはインチャがいません。だから、合成することもありません。
これは結局何かというと、心理学でいうところの「投影」なのですね。
では、怒ってくる人に対し、どう対処すれば良いのでしょう。それは、、、、、、、、
まず、あなた自身が、こころから湧き起こる色々な感情を否定しないことです。全ての感情を大事に大事にしましょう。
そして、潜在意識に置いてけぼりにされている怒りのインナーチャイルドに、深い癒しを与えることです。インチャが癒えれば(=感情の昇華)、物事は必ず前に動き始めます。
最後に、潜在意識の特徴を、顕在意識でもって認識していることです。潜在意識の方が「強い」ので、何度でも引っ張り込もうとしますから、顕在意識で「あ、また潜在意識のせんちゃんが出たなあ」と認識すること。それだけで、あなたの思いや言動は変わっていきます。
では、カウンセリングルームでお会いしましょう。(オンラインカウンセリングも行っております)